2006年 1月〜12月
掲載日
お知らせ
2006.12.28
年末年始休館のお知らせ
2006.12.25
『鈴屋学会報』第23号(全128ページ)が刊行されました
2006.12.25
竹内浩三の手紙が寄贈されました
2006.11.11
平成十八年冬の企画展
「完成 本居学 ―寛政年間の宣長―」のご案内
2006.10.27
裏千家・玄々斎消息など特別公開します
2006.10.4
「おゆめすときのな・・・」
宣長の記録した「遠山霜月祭」
2006.9.4
『廻文歌集 愚年輪』(解説付)が刊行されました
2006.8.25
ロシアのお茶に宣長の歌
2006.8.25
「伊勢文学」が寄贈されました
2006.8.4
短歌募集のご案内
2006.7.5
夏の特別企画展
「ふるさとの風を運んで〜竹内浩三と松阪〜」のご案内
2006.6.22
夏の企画展「宣長に学ぶ・宣長を学ぶ」のご案内
2006.5.14
本居宣長を一時間でまとめると・・・
2006.5.14
展示品説明会を開催します
2006.4.28
『おかげまうでの日記』などが寄贈されました
2006.4.26
奥墓の桜が満開になりました
2006.4.25
ゴールデンウイーク中は月曜日も開館します
2006.4.18
奥墓の桜 最新情報
2006.3.28
第23回鈴屋学会大会要項
2006.3.25
平成十八年春の企画展
「春の賑わい「伊勢参宮」〜本居家と伊勢人〜」のご案内
2006.2.7
「エッセイ募集」 ー新しくなった「宣長まつり」ー
2006.1.25
『鈴屋学会報』第22号刊行
2006.1.15
ご案内 講演「鈴屋衣を着る宣長」
>> 最新情報に戻る
Copyright(c)2002-2012 Museum of Motoori Norinaga. All rights reserved.