日頃は本居宣長記念館をご利用いただきありがとうございます。
県内での新型コロナウィルスの新規感染者数が急増しています。引き続きご入館時には下記の対策についてご理解ご協力をお願いします。
県外にお住まいの皆様には、三重県まん延防止等重点措置(8月20日〜9月12日)において、生活の維持に必要な場合を除き三重県への移動を自粛していただくようご協力をお願いしております。期間中(令和3年9月12日まで)、県外からのご来館はお控えいただきますようお願いいたします。
また、期間中は資料閲覧の受け入れも停止いたします。詳しくは、記念館までお問い合わせ下さい。
記
1 次のような場合は、ご入館を遠慮いただきます。
(1)37.5℃以上の発熱や咳、咽頭痛などの症状がある場合
(2)新型コロナウィルス感染症陽性者との濃厚接触がある場合
2 検温、マスクの着用の徹底、手指のアルコール消毒、手洗いの励行をお願いします。
3 人との間隔(2m程度)を保ち、密接・密集にならないようご協力をお願いします。
4 状況により、展示説明を中止させていただく場合がございます。
なお、説明は密にならないよう離れた場所でのご説明となります。
5 30人以上の団体でご入館を希望される場合は、次の点についてご留意下さい。
(1) 出入り口付近で、入待ち出待ちにならないよう係員の指示に従っていただき
ますようご協力をお願いします。
(2) ご入館をお待ちいただくなど、制限させていただく場合がございます。
(3) 団体で見学される場合は、感染症予防のため事前に記念館へメールやFAX、
または電話で予約申し込みをお願いします。
6 今後の感染状況により、上記は変更する場合がございます。また、
臨時休館等につきましても、当館ホームページにてご案内させていただきます。
講座室や展示室の使用上のお願い
<講座室の利用について>
1 当面、30人以下の利用に制限します。
2 利用時は休憩を適時設けて、窓を開けての換気を行う。(1時間に1回程度)
換気については記念館職員の指示に従ってください。
3 四方を空けた席配置を確保し、机や椅子の位置は変えないでください。
4 歌や詩吟など発声を伴うグループの使用は、当面の間、禁止とします。
5 団体利用の場合は、担当者が出入り口で混雑を避けるため入室整理を行います。
6 一台のマイクを手渡すなどの使用はしないでください。
7 入室・退室時に密にならないよう主催者で調整してください。
<展示室の利用について>
1 展示室内では、静かに見学し、展示ケースには手を触れないでください。
2 団体で利用の際には、人との間隔を(2m程度)とるよう協力を求めます。
所定の入り口と出口を利用し混雑を避けてください。
3 混雑している場合、学芸員の説明後の質問は展示室を出て個々に対応します。
また、感染の状況に応じて説明時間の短縮や説明の中止をさせていただく場合も
ありますので、ご了承ください。
|