今年の山室山の桜


4月7日 の桜

肉眼ではもちろんのこと,双眼鏡でもなかなか見えない奥墓の山桜を、
松阪市内在住の,松田稔さんにお願いして、写真に収めていただきました。
青空をバックに美しいですね。
時間は、2018年4月7日14時頃です。
お楽しみください。

※写真をクリックすると、大きな写真が別画面に表示されます。



4月6日の桜

記念館周辺は、葉桜も過ぎてしまいました。
今年の桜は、ずいぶん早かったので、奥墓もそろそろかと思っていたら、
今日、参拝された方から、すでに散り始めていると教えられ、驚きました。
ただ、手帳に挟まれた散った花びらを拝見すると、
大きくて、ピンク色です。
どうも違うようです、とお伝えして、
すぐに山室山に向かいました。
参道は、少し土が流れたところもありましたが、整備されてずいぶん歩きやすくなっています。
奥墓まで駐車場から私の足で7分。
肉眼では葉は出ていますが、やはり花はまだのようです。
おそらくこの週末には咲きそうです。
写真は参道の様子です。

奥墓の桜

奥墓の桜


4月6日、朝7時。曇り。花が確認できました。
 
石段を登り終わって、一歩。奥墓を左前方に見て立ちます。
そこから見上げると白い花が見えます。三分咲きくらいでしょうか。
空ではなく、杉の木立を背景にして眺めていただくと、白い花を見ることができます。

奥墓の桜



2018.4.7