教えて宣長さん!


教えて宣長さん!

 Q3:『古事記伝』について、解説書は多少あるようですが、現代語訳などで読むことが出来る本はありますか。

A3:

残念ながら現代語訳を試みた人はまだいません。

松阪の近くの方でしたら、
本居宣長記念館を会場にして、月に一度開かれる『古事記伝』音読の会に参加していただくと、スローペースですが、読むことが出来ます。

『古事記伝』のテキストも、実は、現在入手可能な本がありません。
ただ、少し時間をかけると、つまり古書店やネットで探すなら、
『本居宣長全集』第9巻~12巻( 筑摩書房)
『古事記伝』岩波文庫 4冊 (但し、1巻から17巻まで※たまに復刊されます)
が入手可能かと思います。
また、かなり古い本ですが、昭和初年に出た 日本名著刊行会の『古事記伝』は、
『古訓古事記』や『難古事記伝』まで付いていて、しかも便利な索引(「創見・評論索引というユニークな試みもあります)も備わっています。
今も愛用している人がいます。
ぜひ探してみてください。

2013.12.4


質問は下記アドレスへお願い致します。
e-mail : info@norinagakinenkan.com

▲ページトップへ


<< Q &A トップに戻る