令和7年度 本居宣長記念館行事予定
春の企画展 |
「宣長の目覚め」 ---------------------------------------------------------- 会期:令和7(2025)年3月4日(火)~6月8日(日) |
宣長まつり |
日時:4月6日(日) 主催:(一社)松阪市観光協会 共催:(公財)鈴屋遺蹟保存会、松阪市 |
第42回 鈴屋学会大会 |
研究発表会 日時:4月19日(土)本居宣長記念館講座室 |
宣長十講 |
「宣長についての証言」 ------------------------------------------------------------- 4月・8月を除く第三土曜日 14:00より1時間 |
夏の企画展 |
「本がお店に並ぶまで」 ------------------------------------------------------------- 会期6月10日(火)~9月7日(日) |
夏の企画展関連イベント |
①記念講演会 講師 中央大学教授 鈴木俊幸先生 ------------------------------------------------------------- 8月31日(日) 午後 松阪市産業振興センター ②板木摺り立てワークショップ ------------------------------------------------------------- 8月2日(土) 午前・午後2部制 |
秋の企画展 |
「本居家のこどもたち」 --------------------------------------------- 会期:9月9日(火)~12月7日(日) |
第70回 本居宣長顕彰短歌大会(松阪市制20周年記念事業) |
日時:11月1日(土)13:00~ 会場:松阪市産業振興センター 講師:歌人 江戸雪先生 |
冬の企画展 |
「宣長と会った人々」 ------------------------------------------------------------ 会期:12月9日(火)~令和8(2026)年3月8日(日) |
令和7年度「宣長学習」作品展示・発表会 |
・作品展示 期間:令和8年2月14日(土)~2月23日(月) 場所:桜松閣 |
※ 各行事についての詳細は後日発表。タイトルは予告なく変更する場合がございます 。