本文へ移動

平成14年度~平成30年度の展示

平成26年度~平成30年度の展示

年度
展示区分
タイトル
期間
詳細
平成30年度
冬の企画展
君のめぐみ―宣長と和歌山―
2018.12.4~2019.3.3
秋の企画展
憧れの島根―宣長と出雲・石見・隠岐
2018.9.4~12.2

夏の企画展
教えて!宣長先生の勉強法
2018.6.5~9.2

『古事記伝』完成220年記念
古事記伝の世界―220年目の真実―
2018.3.6~6.3

平成29年度
冬の企画展
はじまりは歌
2017.12.12~2018.3.4

秋の企画展
父と子の物語―宣長と春庭―
2017.9.5~12.10

夏の企画展
宣長からの手紙
2017.6.7~9.3

リニューアル
記念
会う、継ぐ、めぐる―宣長の出発展
2017.3.1~4.23

2016年6月~2017年2月 リニューアル工事に伴い一時休館
平成28年度
春の企画展
もう一度、のりなが
2016.3.8~6.30

平成27年度
冬の企画展
宣長、本を出す
2015.12.8~2016.3.6

秋の企画展
ふるき物の世界
2015.9.8~12.6

夏の特別展
宣長、地図を描く
2015.7.2~9.6

春の企画展
物まなびの化身〈宣長〉
―すべては『古事記伝』のために
2015.3.10~6.28

平成26年度
冬の企画展
わが町、松阪!―文化を育む町の秘密と魅力―
2014.12.9~2015.3.8

秋の企画展
こえの国、神の国―明和の宣長―
2014.9.9~12.7

夏の特別展
ホンと!宣長
2014.6.17~9.7

春の企画展
私は『古事記』を読みます
2014.3.4~6.15

平成21年度~平成25年度の展示

年度
展示区分
タイトル
期間
詳細
平成25年度
冬の企画展
やちまた ―父と子の旅―
2013.12.10~2014.3.2
秋の企画展
ミタマノフユ ―宣長の先生―
2013.9.10~12.8

夏の企画展
パールネットワーク ―鈴屋訪問―
2013.6.19~9.8

春の企画展
松坂の一夜 ―夢をかなえるために―
2013.3.5~6.16

平成24年度
冬の企画展
神宮のおかげ
2012.12.11~2013.3.3

秋の企画展
宣長さんってどんな人
2012.9.11~12.9

夏の企画展
日本のかたち
2012.6.19~9.9

春の企画展
古事記1300年 異端と正統
2012.3.6~6.17

平成23年度
冬の企画展
宣長、『古事記』を選ぶ
2011.12.13~2012.3.4

秋の企画展
日本の秋・宣長の秋
2011.9.13~12.11

夏の企画展
宣長の不思議
2011.6.23~9.11

春の企画展
うつくしい文字 宣長の筆跡
2011.3.8~6.19

平成22年度
冬の企画展
郷土へのまなざし~本居宣長とその周辺
2010.12.14~2011.3.6

開館40周年秋の特別展
物まなびの系譜 宣長再発見
前期2010.9.14~10.24
後期2010.10.26~12.12


夏の企画展
宣長が描く・宣長を描く
2010.6.22~9.12

春の企画展
『古事記』と『源氏物語』―宣長のやわらかな感性―
2010.3.8~6.20

平成21年度
冬の企画展
「鈴屋」の誕生
2009.12.15~2010.3.7

秋の企画展
宣長流 古典の楽しみ方
2009.9.15~12.13

夏の企画展
宣長の探求心
2009.6.23~9.13

春の企画展
歌を楽しむ
2009.3.24~6.21

平成16年度~平成20年度の展示

年度
展示区分
タイトル
期間
詳細
平成20年度
冬の企画展
宣長と源氏物語
2008.12.16~2009.3.22
秋の企画展
伊勢の国学者たち~本居宣長とその周辺
2008.11.5~12.14
2008.9.17~11.3

夏の企画展
宣長の思考法 地図と系図
2008.6.24~9.15

春の企画展
随筆『玉勝間』の世界
208.3.25~6.22

平成19年度
冬の企画展
和歌の楽しみ
2007.12.11~2008.3.23

秋の企画展
宣長をめぐる「道」
2007.9.19~12.9

夏の企画展
『古事記伝』の世界
2007.6.28~9.17

春の企画展
宣長と「お伊勢さん」
2007.3.27~6.24

平成18年度
冬の企画展
完成 本居学―寛政年間の宣長―
2006.12.12~2007.3.25

秋の企画展
宣長を継ぐ~春庭・大平と足代弘訓~
2006.9.20~12.10

夏の企画展
宣長に学ぶ・宣長を学ぶ
2006.6.27~9.18

春の企画展
春の賑わい「伊勢参宮」~本居家と伊勢人
2006.3.28~6.25

平成17年度
冬の企画展
鈴屋から見た日本―天明年間の宣長―
2005.12.6~2006.3.26

秋の企画展
『玉勝間』作られた混沌〈カオス〉
2005.9.13~12.4

夏の企画展
自分で考える 宣長の修学
2005.6.7~9.11

春の企画展
神宮のおかげ 宣長と参宮
2005.3.8~6.5

平成16年度
冬の企画展
もののあはれ―女性の感性
2004.11.30~2005.3.6

秋の企画展
宣長の古典講釈
2004.10.5~11.28

夏の企画展
宣長の見方
2004.6.8~10.3

春の企画展
年月長く倦まずおこたらず
2004.3.9~6.6

平成14年度~平成15年度の展示

年度
展示区分
タイトル
期間
詳細
平成15年度
冬の企画展
母と子・父と子
2003.12.2~2004.3.7
秋の特別展
歌を詠む宣長
2003.10.7~11.30

夏の企画展
宣長の見た「日本」
2003.6.20~10.5

春の企画展
宣長の転機―明和年間の宣長―
2003.3.4~6.15

平成14年度
冬の企画展
宣長とその友人
2002.11.26~2003.3.2

TOPへ戻る