本居宣長 年譜

年譜公開にあたって

 「宣長」を電子データという形で発信することを企画しています。
 この会は、地元松阪を中心とした市民自らの手で、「この地に生活した宣長」という視点を重視し、誰にでも分かる宣長像を提示することを基本理念としています。
 そして「本居宣長没後200年」という節目の年に当たる2001年を期して、年譜やオリジナルのテキストといった基本データを、インターネットやCD-ROMを通じて 電子データとして配信する計画を進めています。
 その第一の成果として、今回「本居宣長年譜」をインターネット上にアップしました。この年譜は、吉田悦之、松本吉弘、大山睦夫、島崎 良が制作し、『21世紀に宣長をよみがえらせる電子データ制作の会』を通じて公開したものです。 『21世紀に宣長をよみがえらせる電子データ制作の会』についての詳細は
  ホームページ (http://www.norinagakinenkan.com/denshi-data/)をご覧ください。
 また、年譜につ いて の解説および凡例については下記の「例言・凡例」をお読みください。
 なお、今回公開された本居宣長年譜は、本居宣長生誕から賀茂真淵と対面 した34歳までを対象としています。今後、継続して本居宣長没後200年にあたる2001年までの年譜を公開する予定でおります。


 このページに関してのご意見、アドバイス、または誤記等の発見があった場合には、
      info@norinagakinenkan.com までメールしていただければ幸いです。
 その際、宣長の年譜の内容についてであるときには、必ずその記述のID コードを記述していただきますよう、宜しくお願い いたします。
 また、この年譜は個人として自由に活用してください。 ただし、そのまま印刷されて外部に配布、または販売のために使用される場合は、 あらかじめ『21世紀に宣長をよみがえらせる電子データ制作の会』 info@norinagakinenkan.comまでお申し出ください。


例言・凡例
  年度索引  
更新履歴