元文元年(1736)〜寛政9年(1797)5月4日。享年62歳。通称嘉左衛門、名道生。初期の門人。諸芸に通じ、とりわけ瓶花に熱心だった。
結婚せず子もなかった。 第2回『源氏物語』講釈を聴講。また禅学にも熱心だった。
(C) 本居宣長記念館