拝殿の南隣に東面して建つ。神社による建造。昭和34年4月8日除幕。碑は台石 とも総高3m余り。碑は根府川石で縦2,1m、横1,9m。碑は宣長の敷島の歌を弥生氏が揮毫。根来吉三氏が刻した。碑陰の建設趣旨は、山田勘蔵撰、植松茂彦書。 歌は 「しきしまのやまとこころをひととははあさひににほふ山さくらはな」
>>「山室山神社」
(C) 本居宣長記念館