令和4年度 本居宣長記念館行事予定

 春の企画展

「和歌を楽しむ」
----------------------------------------------------------
期間:令和4(2022)年3月8日(火)~6月5日(日
詳細:https://norinagakinenkan.com/exhibition.html

 【中止】宣長まつり

日時:4月3日(日)
主催:(一社)松阪市観光協会
共催:(公財)鈴屋遺蹟保存会、松阪市

 第39回 鈴屋学会大会 公開講演会【中止】  

・研究発表会のみリモートによる開催
日時:4月17日(日) 

 宣長十講

「考える宣長」
----------------------------------------------------------------------
4月・8月を除く土曜日 14:00より1時間
詳細:https://www.norinagakinenkan.com/jyukkou.html

 夏の企画展

「うひ山ぶみ 宣長の方法」 
-------------------------------------------------------------
会期:6月9日(木)~9月4日(日

 秋の企画展

「ディスカバー・宣長」
---------------------------------------------
会期:9月6日(火)~12月4日(日)

 町歩き「宣長さがし」の開催

宣長関連史跡廻り
日時:10月22日(土)

 第67回 本居宣長顕彰短歌大会

日時:11月26日(土)13:00~
会場:松阪市産業振興センター3階研修ホール
講師:歌人 小島ゆかり先生

 冬の企画展

「宣長と春庭」
----------------------------------------------------------------
会期:12月6日(火)~令和5(2023)年3月5日(日)

 令和4年度「宣長学習」作品展示・発表会

・作品展示
  期間:令和5年2月18日(土)~2月25日(土)
  場所:桜松閣
・発表会
  日時:令和5年2月25日(土)13時30分~
  場所:本居宣長記念館2階講座室
※ 各行事についての詳細は後日発表。タイトルは予告なく変更する場合がございます。

これまでの
行事予定

 >> 平成18年度年間行事予定
 >> 平成20-21年度年間行事予定
 >> 平成22年度年間行事予定
 >> 平成24年度年間行事予定
 >> 2019度年間行事予定
 >> 2020度年間行事予定
 >> 2021度年間行事予定

▲ページトップへ